福岡の女子大学の卒業生の声|就職実績|筑紫女学園大学

先輩たちのビフォー アフター

  • 粕屋東中学校 教諭
    横山さん
    文学部 日本語・日本文学科 2017年度卒業
    福岡県/新宮高等学校出身

  • 「大変だけど毎日が楽しい」心からそう思える仕事

    もともと興味のある国語を生かせる職業って何だろうと考えていました。高校時代に留学を経験した友人が、「日本のことをうまく紹介できなかった」と残念がっているのを見て、「海外に日本の良さを発信できる子どもを育てたい」と感じたのが、教員を目指すきっかけに。教員の魅力は、一人ひとりの子どもに深く関われること。時にはトラブルもありますが、大変でも楽しいんです。お互い励まし合いながらがんばっている子どもたちを見ると、私も元気をもらえます。3年生の担任なので進路指導もしており、合格報告をもらえるのが今の幸せ。いっしょに喜び合うことができると、これまでの苦労も吹き飛びます。

    続きを読む

  • 株式会社WELMA
    塩屋さん
    文学部 英語学科 2020年度卒業
    福岡県/博多高等学校

  • 英語力を活かせる環境でオンリーワンの人材になれた

    私が勤めているのは、地熱発電に使う蒸気を取り出す掘削工事を行っている建設会社。SDGsに関連する技術を持っていることもあって成長を続けており、そのような会社の一員として働けることにとてもやりがいを感じています。私は英語力を買っていただき通訳として入社したので、外国人の社員たちが安心して働けるようにサポートするのが主な業務。海外で人材を採用をするための出張に同行することもあります。筑女での学びや留学経験のおかげで英語でのコミュニケーションに対する苦手意識はまったくありません。そのおかげでどんな業務でも積極的に取り組むことができるのが私の良いところだと思っています。

    続きを読む

  • 不二精機株式会社
    池田さん
    人間科学部 人間科学科 心理コース 2019年度卒業
    福岡県/新宮高等学校出身

  • 全国シェア8割のロボットで人の暮らしを支えています

    私が働く不二精機は、ごはんを自動で盛りつけてくれるロボットや、コンビニなどのおにぎりを作るロボットなどを製造・販売している会社。特におにぎりロボットは全国8割強のトップシェアの実績を誇っており、多くの人が当社のロボットが作ったおにぎりを食べたことがあるのではないかと思います。機械に関する知識はまったくありませんでしたが、部品の発注や管理業務をはじめ、図面制作にも関わるなど仕事内容は多岐にわたっており、日々学びながら新たな知識が身についていくことが楽しいです。先進技術で日本の食文化をリードする会社で、たくさんの人の暮らしに役立っていることに誇りを持っています。

    続きを読む

  • 福岡市社会福祉協議会
    緒方さん
    人間科学部 人間科学科 社会福祉コース 2014年度卒業
    福岡県/福岡西陵高等学校出身

  • 回り道をしてたどり着いた理想の支援ができる場所

    現在の勤務先は、私が大学時代の現場実習で来た場所。その際に、生活困窮者である高齢女性の住まいを訪れ、衝撃を受けたことが私の将来を決定づけることになりました。女性の自宅は、暗くて段差が多く不便な家。でも、他に住める場所もなく困難な暮らしを余儀なくされていたんです。「どんな事情があっても、住まいは確保されるべき」と考えた私は、福祉関係の就職先ではなく、「住まい」を直接取り扱うことのできる不動産会社に就職しました。でも、理想とは異なり、そこでは高齢者の手助けを行う活動をすることはできず退職。回り道をしてしまいましたが、再び福岡市社会福祉協議会にたどり着き現在に至ります。私が所属しているのは、全国に先駆けて居住支援を行っている部署で、その事業の仕組みはグッドデザイン賞を受賞するなど注目を集めています。ずっとやりたかったことが叶う部署に配属され、不動産会社での経験も生かせているのがありがたいです。

    続きを読む

  • 香住丘小学校 教諭
    相良さん
    人間科学部 人間科学科 初等教育コース 2018年度卒業
    福岡県/香住丘高等学校出身

  • 子どもたちが成長する姿に大きな喜びを感じています

    小学校教員になるのは高校生の頃からの夢。小学校時代に素敵な先生や友だちとの出会いがあり、「学校って楽しいな」という思い出があったことがきっかけになりました。不登校の子が増えていると聞きますが、もし学校生活に辛さを感じている子がいたとしたら、学校生活の楽しさを伝えていけたらと思っています。子どもは一人ひとりみんな違うので対応は難しく試行錯誤の日々ですが、成長を間近で見られるのはとてもうれしいこと。できなかったことができるようになる喜びを子どもたちと分かち合えるのは、小学校教員という仕事の醍醐味です。私自身、大学を卒業した今でも筑女の先生方の言葉を思い出してがんばれることが多いので、子どもたちの心の中に残る言葉を掛けられるような教員になれたらと思い奮闘しています。

    続きを読む

  • 筒井保育所 保育士
    二俣さん
    人間科学部 人間科学科 幼児保育コース 2019年度卒業
    熊本県/東稜高等学校出身

  • ベテランの先輩たちに囲まれ保育士として成長中です

    保育士として喜びを感じるのは、子どもたちが心から楽しんでくれる保育ができたとき。雪の結晶を作ったことがあったのですが、「おもしろかったから、おうちでも作ったよ」と言ってもらいとてもうれしかったのを覚えています。筑女の学びの中で「保育には正解がない」と教わっていたのですが、本当に保育には正解がありません。はじめはそのことに戸惑っていましたが、子どもの状態に合わせて臨機応変に動くのが大切なのだとわかり、今では正解がないことを楽しいと思えるよう日々努めています。私が勤めている保育所には、保育士経験が豊富なベテランの先輩たちがたくさんいて、困ったことがあってもすぐに質問できる環境が魅力です。

    続きを読む

  • 株式会社西日本シティ銀行
    田中さん
    現代社会学部 現代社会学科 2020年度卒業
    福岡県/福岡大学附属若葉高等学校出身

  • お客さまからのうれしい声がやりがいと成長につながる

    もともと人と関わる仕事がしたいと考えていたこと、初めて会った人とでも仲良くなるのが得意という性格もあり、金融機関の営業職は私にぴったりだと感じています。銀行の仕事にはいろいろな知識が必要なので、入社してからの2年間で「ファイナンシャルプランナー」や「証券外務員」など8つの資格を取得しました。常に新しい知識の修得が必要とされますが、お金に関する知識は自分のためにもなるので勉強しがいがあります。それでもまだまだ先輩方に追いつくことはできないので、まずはお客さまに信頼される銀行員を目指すことが目標。数多くある銀行の中から当行を選んでくださったお客さまに、「あなたに相談して良かった」、「こんなに話しやすい銀行員さんは初めて」とおっしゃっていただくと、大きなやりがいを感じます。

    続きを読む

  • 先生の研究室は私たちの居場所
  • わたしの好きが止まらない
  • 在学生の声
  • ファッションスナップ